やす@米国株決算オタク(520銘柄を観察)

search menu

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • 3Dプリンター
  • AI・自動運転
  • Eコマース・SNS・広告
  • SaaS
  • VR&AR・ゲーム
  • クリーンエネルギー株
  • ハイテク・グロース株
  • バイオ・製薬業界
  • ブログのコンサル
  • 中国ハイテク
  • 半導体業界
  • 原油・天然ガス業界
  • 大手ハイテク
  • 投資方法
  • 海運業界
  • 自動車業界
  • 航空・軍事・ドローン業界
  • 金融・仮想通貨・フィンテック
  • 鉱山・レアメタル業界
  • 食品・衣類・レジャー
  • 5G通信・クラウド・セキュリティ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
海運業界

ダイアナシッピング(DSX)四半期決算|22年1Qは+60%で好調

2022.05.25 会社員を辞めた米国株投資家

コンテナ運賃に引き続き、バルク船運賃も20年10月から高騰しています。22年もバルク市況は引き続き好調ですね。22年4Qの売上は前年比+61%、22年1Qも+60%と好調ですね。 ダイアナシッピングは、鉄鉱石、石炭、穀物…

海運業界

スターバルク(SBLK)四半期決算|22年1Qは+80%に減速

2022.05.25 会社員を辞めた米国株投資家

コンテナ運賃の高騰に続き、バルク指数も大幅に上昇しています。21年も需給はタイトで、22年は世界的な経済再開が期待できます。21年4Qの売上は前年比+168%、22年1Qは+80%と好調です。 スター・バルクは、バルク船…

原油・天然ガス業界

ゴラールLNG(GLNG)四半期決算|21年4Qは-3%に減速

2022.05.24 会社員を辞めた米国株投資家

ウクライナ危機により、欧州で天然ガスの需要が増していますね。そのため、浮体式貯蔵再ガス化設備(FSRU)の需要も増える可能性が高いです。ただし、21年3Qの売上は前年比+12%、4Qは−3%に減速していますね。 ゴラール…

海運業界

ステルスガス(GASS)の四半期決算|22年4Qは-4%に減速

2022.05.24 会社員を辞めた米国株投資家

コンテナ運賃に引き続き、バルク船やLNG船の運賃も20年8月から高騰しています。しかしながら、液化天然ガス(LPG)を輸送するステルスガスの株価は上昇していません。では、世界経済が21年に急回復するならば、LPGの価格も…

海運業界

シナジー・マリタイム(SHIP)四半期決算|4Qは+166%に加速

2022.05.24 会社員を辞めた米国株投資家

コンテナ運賃に引き続き、バルク船運賃も20年10月から高騰しています。21年10月以降はバルク指数は下落に転じるも、22年5月は3370まで回復しています。そのため、21年3Qの売上は前年比+144%、4Qは+166%と…

海運業界

ユーロシーズ(ESEA)の四半期決算|22年1Qは+217%に加速

2022.05.24 会社員を辞めた米国株投資家

コロナ以降にコンテナ運賃が高騰し、ダナオス(DAC)などのコンテナ銘柄が短期間で10倍にも高騰しています。22年もコンテナ市況は好調で、21年4Qの売上は前年比+217%、22年1Qも+217%と強いですね。 ユーロシー…

SaaS

ズーム(ZM)四半期決算|23年1Qは+12%に減速

2022.05.24 会社員を辞めた米国株投資家

パンデミックにより、ビデオ通話ズームの需要が上昇しています。DAUは前年比で30倍の3億人に増え、21年の売上高は4.2倍、営業利益は26倍と急騰しています。しかし、22年4Qの売上は前年比+21%、23年1Qは+12%…

海運業界

グローバス・マリタイム(GLBS)四半期決算|21年4Qは+367%に加速

2022.05.23 会社員を辞めた米国株投資家

コンテナ運賃に引き続き、バルク船運賃も20年10月から高騰しています。しかしながら、バルク関連株にも関わらず、同社の株価は伸び悩んでいますね。21年3Qの売上は前年比+300%、4Qは+367%と好調ですね。 グローバス…

海運業界

トップ・シップス(TOPS)四半期決算|21年4Qは+12%に加速

2022.05.23 会社員を辞めた米国株投資家

コロナ以降にコンテナ運賃が高騰し、ダナオス(DAC)などのコンテナ銘柄が短期間で10倍にも高騰しています。コンテナに続きタンカー運賃も上昇基調にありますね。実際に、21年4Qの売上は前年比+12%に上向いていますね。 ト…

海運業界

オーバーシーズ(OSG)四半期決算|22年1Qは+27%に加速

2022.05.23 会社員を辞めた米国株投資家

コロナ以降にコンテナ運賃が高騰し、ダナオス(DAC)などのコンテナ銘柄が短期間で10倍にも高騰しています。コンテナに続きタンカー運賃も上昇基調にありますね。実際に、22年1Qの売上は前年比+27%に上向いています。 オー…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 53
  • >

運営者の紹介

Follow @eyasu2008

経済的自由を支援するアドバイザーのYASUです。

これまでの経歴を簡単に紹介しますね。

32歳で会社員を辞め、2年4ヶ月後に月100万円を達成する。その後は、米国株投資に本格的に参入し、8ヶ月で資産を2.5倍に増やす事に成功。無収入でリタイアしたにも関わらず、2021年1月に資産は2100万円を超える。

会社員向けに経済的自由を支援する理由は、私自身が20代の頃にお金に苦労したからです。

会社員時代は年収300万円、残業代が支給されない中で毎日夜遅くまで働きました。その頃に経済的自由を得るために投資するも、過去10年間で200万円も損を出しています。

1人でも多く経済的自由を獲得できる会社員の手助けができれば、これほど嬉しいことはありません。

カテゴリ

やす@会社員を辞められる米国株投資

Tweets by eyasu2008_0131

コメント

  • ブロードコム(AVGO)四半期決算|21年4Qは+15%で好調 に VMウェア(VMW)四半期決算|22年1Qは+3.1%に減速 | やす@米国株決算オタク(520銘柄を観察) より
  • ドラフトキングス(DKNG)四半期決算|21年4Qは+47%に減速 に eirphy より
  • コンテクストロジック(WISH)四半期決算|1Qは-76%に減速 に 評価額が-25%超えでも買い足し 保有米国株式(U.S. stocks)2022年3月15日 - N主任、収入UPを志す より
  • 【自己紹介】米国株1.5年で運用額を10倍の「4727万円」に増やす に t より
  • VMウェア(VMW)四半期決算|22年1Qは+3.1%に減速 に 匿名 より

よく読まれている記事

  • カーニバル(CCL)四半期決算|21年4Qは+37倍に加速 95件のビュー
  • トーム(TRMD)四半期決算|21年3Qは前年比-4%に改善 53件のビュー
  • ユニティ(U)四半期決算|21Q3は前年比+43%と好調 48件のビュー
  • 【自己紹介】米国株1.5年で運用額を10倍の「4727万円」に増やす 46件のビュー
  • ルミナー(LAZR)四半期決算|NVIDIAと提携し3Qは+88% 43件のビュー
  • エヌシーノ(NCNO)四半期決算|3Qは前年比+36%で好調 41件のビュー
  • メチェルOAO(MTL)四半期決算|21年3Qは+59%で好調 40件のビュー
  • ブレード(BLDE)四半期決算|21年4Qは+144%に減速 40件のビュー
  • アップスタート(UPST)四半期決算|21年3Qは前年比+238%に減速 37件のビュー
  • マイクロン(MU)四半期決算|22年1Qは前年比+33%で好調 36件のビュー
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2022 やす@米国株決算オタク(520銘柄を観察).All Rights Reserved.