やす@米国株決算オタク(520銘柄を観察)

search menu

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • 3Dプリンター
  • AI・自動運転
  • Eコマース・SNS・広告
  • SaaS
  • VR&AR・ゲーム
  • クリーンエネルギー株
  • ハイテク・グロース株
  • バイオ・製薬業界
  • ブログのコンサル
  • 中国ハイテク
  • 半導体業界
  • 原油・天然ガス業界
  • 大手ハイテク
  • 投資方法
  • 株式投資のコンサル
  • 海運業界
  • 自動車業界
  • 航空・軍事・ドローン業界
  • 金融・仮想通貨・フィンテック
  • 鉱山・レアメタル業界
  • 食品・衣類・レジャー
  • 5G通信・クラウド・セキュリティ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
SaaS

デジタル・タービン(APPS)四半期決算|24年1Qは-18%に改善

2023.11.09 会社員を辞めた米国株投資家

デジタル・タービンは3桁で売上高が拡大し、20年4月から株価は20倍にも急騰しています。21年に大型買収したことで、以前とは異なる企業に生まれ変わっています。23年4Qの売上前年比は−24%、24年1Qは−18%に改善し…

AI・自動運転

リフト(LYFT)の四半期決算|23年3Qは+9.8%に加速

2023.11.09 会社員を辞めた米国株投資家

配車サービスを提供するリフトは、過去4年間で10倍にも売上が拡大した成長企業です。経済再開により21年は急速に売上が回復しています。しかし、23年1Qの売上成長率は+14%、2Qは+3%と減速しています。 リフトは、米国…

AI・自動運転

ルミナー(LAZR)四半期決算|23年3Qは+13%に減速

2023.11.09 会社員を辞めた米国株投資家

自動運転用のLiDARを製造するルミナー・テクノロジーズは、19年3月にSPAC上場した銘柄です。インテルと13億ドルの契約を結んだことで、20年11月に株価は4.1倍にも上昇しました。では、経済再開する21年後半は、業…

金融・仮想通貨・フィンテック

フェア・アイザック(FICO)四半期決算|23年3Qは+11%に加速

2023.11.09 会社員を辞めた米国株投資家

信用スコアを提供するフェア・アイザックは、コロナで最も恩恵を受ける銘柄ですね。外出規制はEコマースやFinTechには追い風で、21年後半の景気再開も追い風です。景気回復局面の11年から株価は上昇し、10年間で23倍にも…

食品・衣類・レジャー

ディズニー(DIS)四半期決算|23年4Qは+5%に減速

2023.11.09 会社員を辞めた米国株投資家

世界的企業であるディズニーは、コロナ禍で悪影響と恩恵を受けた銘柄ですね。コロナ禍では動画配信サービスが好調で、会員数は1.18億人に増えました。23年4Qの売上前年比は+4%、4Qは+5%に減速しています。 ディズニー(…

バイオ・製薬業界

ロイヤリティ・ファーマ(RPRX)四半期決算|3Qは-6.5%に減速

2023.11.09 会社員を辞めた米国株投資家

ロイヤリティファーマは、米国で最も注目されているIPO銘柄です。20年6月に上場する時点で営業利益率は100%以上で、配当利回りも2%と高いです。 ロイヤリティファーマは、医薬品開発の特許を売買する米国の製薬企業です。大…

VR&AR・ゲーム

スキルズ(SKLZ)四半期決算|23年3Qは-39%に減速

2023.11.09 会社員を辞めた米国株投資家

e-Sportsのプラットフォームを提供するスキルズは、コロナで最も恩恵を受ける銘柄です。なぜならば、外出規制で自宅にいる時間が増えれば、ゲームに没頭する人が増えるからです。しかし、23年2Qは前年比−44%、3Qは−3…

VR&AR・ゲーム

ロブロックス(RBLX)四半期決算|23年3Qは+37%に加速

2023.11.09 会社員を辞めた米国株投資家

子供向け3Dゲームのロブロックスは、コロナで最も恩恵を受けた銘柄のひとつです。外出規制や学校閉鎖で、業績やアクティブユーザーは順調に増加しています。ただ、経済再開後は減速気味で、23年2Qの売上は前年比+15%、3Qは+…

ハイテク・グロース株

ハブスポット(HUBS)四半期決算|23年3Qは+25%と横ばい

2023.11.09 会社員を辞めた米国株投資家

マーケティング&セールス用のSaaSであるハブスポットは、コロナ禍も経済再開後も業績は好調です。23年2Qの売上は前年比+25%、3Qは+25%と横ばいです。 ハブスポットは、マーケティング&セールス用の…

SaaS

トゥイリオ(TWLO)四半期決算|23年3Qも+5%に減速

2023.11.09 会社員を辞めた米国株投資家

音声ツールを提供するトゥイリオは、コロナ禍で恩恵を受けた銘柄です。売上成長率が高いクラウド企業で、23年2Qの売上は前年比+10%、3Qは+5%に減速しています。 トゥイリオ(TWLO)は、クラウドベースのコミュニュケー…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 56
  • >

運営者の紹介

Follow @eyasu2008

経済的自由を支援するアドバイザーのYASUです。

これまでの経歴を簡単に紹介しますね。

32歳で会社員を辞め、2年4ヶ月後に月100万円を達成する。その後は、米国株投資に本格的に参入し、8ヶ月で資産を2.5倍に増やす事に成功。無収入でリタイアしたにも関わらず、2021年1月に資産は2100万円を超える。

会社員向けに経済的自由を支援する理由は、私自身が20代の頃にお金に苦労したからです。

会社員時代は年収300万円、残業代が支給されない中で毎日夜遅くまで働きました。その頃に経済的自由を得るために投資するも、過去10年間で200万円も損を出しています。

1人でも多く経済的自由を獲得できる会社員の手助けができれば、これほど嬉しいことはありません。

カテゴリ

やす@会社員を辞められる米国株投資

Tweets by eyasu2008_0131

コメント

  • ゾエティス(ZTS)四半期決算|23年3Qは+7%に加速 に Hello World! https://national-team.top/go/hezwgobsmq5dinbw?hs=597aaa682250f80b8eaf9edcd0603282 より
  • アップスタート(UPST)四半期決算|23年3Qは-19%に減速 に Hello World! https://national-team.top/go/hezwgobsmq5dinbw?hs=ab0ce777c564db6c5ffc53c442cb30e0 より
  • ロイヤリティ・ファーマ(RPRX)四半期決算|3Qは-6.5%に減速 に Hello World! https://national-team.top/go/hezwgobsmq5dinbw?hs=b0bf8b5a22a2799414156bd661edbd57 より
  • パランティア(PLTR)四半期決算|23年3Qは+17%に加速 に Hello World! https://national-team.top/go/hezwgobsmq5dinbw?hs=71113814d5d2583ee37ab8444a8d0bb8 より
  • アマゾン(AMZN)四半期決算|23年3Qは+12%に加速 に Hello World! https://national-team.top/go/hezwgobsmq5dinbw?hs=5e7feb7c819ce332ed70a30fd9e0e2a1 より
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 やす@米国株決算オタク(520銘柄を観察).All Rights Reserved.