トリンブル(TRMB)四半期決算|22年1Qは+12%に加速
全地球GPSのソフトウェアを提供するトリンブルは、経済再開で恩恵を受ける銘柄ですね。21年には業績が回復するも、後半は少し減速しています。21年4Qの売上は前年比+11%、22年1Qは+12%と減速気味です。 トリンブル…
全地球GPSのソフトウェアを提供するトリンブルは、経済再開で恩恵を受ける銘柄ですね。21年には業績が回復するも、後半は少し減速しています。21年4Qの売上は前年比+11%、22年1Qは+12%と減速気味です。 トリンブル…
ヴァージン・ギャラクティック(SPCE)は、宇宙関連銘柄で最も注目を受けている銘柄ですね。21年6月にFAA(連邦航空局)から商業打ち上げライセンスを受けました。これを受けて、株価は前日比で+38%、1ヶ月で3.6倍に高…
エクスペディターズ・インターナショナル・オブ・ワシントンは、物流サービスを提供します。コロナ移行物流サービスは混雑しており、22年前半も引き続き需給はタイトです。22年4Qの売上は前年比+81%、22年1Qは+46%に減…
21年は仮想通貨、ドローン、宇宙、環境銘柄など、様々なテーマ株が高騰しています。L3ハリス・テクノロジーズは、世界で8番手の米国の軍事企業です。航空宇宙事業にも積極的に投資し、売上高の22%を占めています。 L3ハリス・…
21年は仮想通貨、ドローン、宇宙、環境銘柄など、様々なテーマ株が高騰しています。航空宇宙と防衛軍事企業であるハネウェル(HON)も、ドローン銘柄のひとつです。ただ、業績は不調で21年4Qは−3%、22年1Qは−1%と低迷…
景気動向の影響を受けないノースロップ・グラマンは、経済再開後も成長が期待されています。しかし、米国の軍事予算が縮小しているのか、21年から軍事企業は減速しています。22年4Qの売上は前年比−15%、22年1Qも−4%と弱…
サウスウェスト航空は、経済活動再開で期待される銘柄のひとつです。20年3月に株価は6割近く暴落するも、21年10月には2.5倍の水準まで戻していますね。21年3Qも力強く回復し前年比+161%、4Qは+150%、22年1…
世界最大の航空機メーカーであるボーイングは、経済再開で最も恩恵を受ける銘柄ですね。20年3月に株価は100ドルまで急落するも、1年後には2.5倍も上昇しています。20年は軍用機部門が成長を牽引し、21年1Qに黒字化に成功…
GPSを搭載する製品を製造販売するガーミンは、フィットネス製品も多くコロナ禍で恩恵を受けましたね。ただ、経済再開する21年後半は業績が減速しています。21年4Qの売上は前年比+3%、22年1Qは+9%に加速しています。 …
世界的なコングロマリッドのスリーエムは、安定した成熟銘柄として知られます。62年以上の連続銘柄であり、高配当投資家にも人気が高いですね。業績は引き続き好調で、21年4Qは前年比+0.3%、22年1Qは−0.3%と低迷して…
コメント